トップ «前の日記(2006-08-13 (Sun)) 最新 次の日記(2006-10-03 (Tue))» 編集 RSS feed

継続にっき

2004|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2006|01|03|05|06|08|09|10|12|
2007|01|02|03|05|07|12|
2008|10|
2009|01|05|12|
2010|04|05|11|
2011|01|09|12|
2012|02|03|05|09|12|
2013|02|03|
2014|05|09|
2015|12|
2017|09|

2006-09-27 (Wed)

))) 続: ^を押すとcd ..

ワンキーで一つ上のディレクトリに上がれるようにするってのは便利そうだ。 そもそもあふでもBackspaceで同等の事が出来るので活用しているわけだし。

リンク先では^に振ってるけど^hに振るように設定した。

function backward-delete-char-or-cdup() {
  if [ -z $BUFFER ]; then
    cd ..
    zle reset-prompt
  else
    zle backward-delete-char
  fi
}
zle -N backward-delete-char-or-cdup
bindkey '^h' backward-delete-char-or-cdup

これで入力バッファが空の時だけ上のディレクトリへ、そうでなければ文字の削除となる。

追記

うーん、これだと履歴のインクリメンタルサーチ中に^hが無効になって使い物にならなくなる……。 ソース見る限り打つ手がなさそうな感じだ。


2004|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2006|01|03|05|06|08|09|10|12|
2007|01|02|03|05|07|12|
2008|10|
2009|01|05|12|
2010|04|05|11|
2011|01|09|12|
2012|02|03|05|09|12|
2013|02|03|
2014|05|09|
2015|12|
2017|09|
トップ «前の日記(2006-08-13 (Sun)) 最新 次の日記(2006-10-03 (Tue))» 編集 RSS feed